安全性
副作用
[ニュベクオ/プラセボとの因果関係が否定できない事象、主解析時(データカットオフ:2018年9月3日)]
- ニュベクオ群の安全性解析対象954例中258例(27.0%)、プラセボ群の安全性解析対象554例中110例(19.9%)に副作用が認められました。このうち、グレード3以上の副作用は、ニュベクオ群28例(2.9%)、プラセボ群16例(2.9%)でした。
- ニュベクオ群における主な副作用(2%以上)は、疲労68例(7.1%)、ほてり36例(3.8%)、悪心24例(2.5%)でした。
主な副作用(いずれかの投与群で発現率が1%以上のもの)
MedDRA Ver.21.0 | ニュベクオ群(n=954) | プラセボ群(n=554) | ||
---|---|---|---|---|
全グレード | グレード3以上 | 全グレード | グレード3以上 | |
疲労 | 68(7.1%) | 2(0.2%) | 24(4.3%) | 1(0.2%) |
ほてり | 36(3.8%) | 0 | 15(2.7%) | 0 |
悪心 | 24(2.5%) | 0 | 17(3.1%) | 0 |
下痢 | 15(1.6%) | 0 | 9(1.6%) | 0 |
女性化乳房 | 15(1.6%) | 0 | 3(0.5%) | 0 |
食欲減退 | 14(1.5%) | 0 | 6(1.1%) | 0 |
頭痛 | 13(1.4%) | 0 | 4(0.7%) | 1(0.2%) |
浮動性めまい | 11(1.2%) | 1(0.1%) | 4(0.7%) | 0 |
高血圧 | 11(1.2%) | 4(0.4%) | 4(0.7%) | 3(0.5%) |
便秘 | 10(1.0%) | 0 | 5(0.9%) | 0 |
アスパラギン酸 アミノトランスフェラーゼ増加 |
10(1.0%) | 3(0.3%) | 0 | 0 |
無力症 | 9(0.9%) | 0 | 7(1.3%) | 1(0.2%) |
関節痛 | 5(0.5%) | 1(0.1%) | 6(1.1%) | 0 |
グレードはNCI-CTCAE Ver 4.03に準じる
【試験薬投与期間中央値】
ニュベクオ群:14.8ヵ月、プラセボ群:11.0ヵ月
- 重篤な副作用は、ニュベクオ群で10例(1.0%)、プラセボ群で6例(1.1%)に報告されました。
[ニュベクオ群における重篤例: 尿閉、肺塞栓症、完全房室ブロック、伝導障害、小腸穿孔、肝機能異常、アラニンアミノトランスフェラーゼ増加、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加、虚血性脳卒中、深部静脈血栓症、末梢性虚血 各1例(重複あり)]
[プラセボ群における重篤例: 心筋梗塞、胃炎、高血糖、頭蓋内出血、一過性脳虚血発作、尿閉、肺塞栓症 各1例(重複あり)] - ニュべクオ又はプラセボの投与中止に至った副作用は、ニュベクオ群で15例(1.6%)、プラセボ群で13例(2.3%)に報告されました。
[ニュベクオ群における投与中止例: 血中クレアチニン増加 2例、貧血、腹部不快感、下痢、悪心、小腸穿孔、歩行障害、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加、好中球数減少、トランスアミナーゼ上昇、浮動性めまい、蕁麻疹、深部静脈血栓症、低血圧、末梢性虚血 各1例(重複あり)]
[プラセボ群における投与中止例: 心筋梗塞、腹部膨満、上腹部痛、胃炎、悪心、疲労、頭蓋内出血、頭痛、一過性脳虚血発作、肺塞栓症、そう痒症、高血圧、血管炎 各1例] - 死亡に至った副作用は、ニュベクオ群で1例(小腸穿孔)、プラセボ群で2例(心筋梗塞、頭蓋内出血 各1例)に報告されました。